スポンサーリンク
トレーニング

蹴りの使い分け・強い蹴りの打ち方【元プロキックボクサーの教え】

僕は6年間プロキックボクサーとして活動してきました。そしてランキング1位になりました。そんな僕が実践した蹴りのトレーニングやコツなどをお伝えしていこうと思います。 強い蹴りを打つには 強い蹴りを打つには体重移動と体幹の回旋を使い足をムチ...
トレーニング

パンチ力を上げる筋トレ・練習方法[元プロキックボクサーによる経験]

パンチ力を上げたいけどなかなか上達しない、筋トレの方法が分からない方に読んで貰いたい記事です。 パンチは上半身だけじゃない パンチ力を上げる為にベンチプレスや、肩、背、腕等、上半身のウエイトトレーニングを一生懸命やりがちですが、パン...
自己啓発

メモをとり始めたら僕の人生変わりました【ターニングポイント】

今まで本を全然読まなかった僕ですが、前田祐二さんの「メモの魔力」という本が面白いらしいと聞いたのでちょっと読んでみる事にしました。(人生で自分で買った本が2冊目だと思う…w) この本がきっかけで色々なものに興味を持ちいろいろ考える様に...
雑学

退職を考えてるあたなへ退職後の流れ【失業保険を貰うまでにやる事】

この記事は会社を退職しようと考えてる方に見てもらいたい記事です。 これを読めば退職する際に必要な事や退職後に必要な手続き、退職してから失業保険を貰うまでの流れを把握できると思います。 僕の退職経験を踏まえて出来るだけ分かりやすく...
自己啓発

自分ルールで物事を継続する方法これを知るだけで1/100の人になる

こんな人に読んでほしい 「ダイエットすると決めたけどすぐに挫折してしまった…。」 「筋トレを始めてジムに通ってたけどすぐに行かなくなってしまった…。」 「毎日勉強するぞ!と決めたけど続かなかった…。」 こんな経験...
トレーニング

【初心者向け】家で出来る簡単な自重トレーニング5種類を紹介

自重トレーニングとは? 自分の体の重さだけ(重りを持ったりしない)で行う筋トレです。 自重トレーニングのメリット・デメリット メリット 自分の体の重さだけなので怪我をしにくい 道具を使わないのでどこでもできる ...
トレーニング

【ダイエット効果有り】体幹トレーニングはスポーツをしてなくてもやるべき

疲れやすくなったなぁ お腹が出てきたなぁ 姿勢が悪くなった気がする こんなこと思った事ありませんか? もしかしたら体...
自己啓発

自分の時間を作り退屈な人生をなくす!1日24時間だからこそ寝る

考え方を変えよう!!1日は24時間しかない 時間は無限ではなく有限です。 なのでを大切にしてもらいたいです。 仕事などで何かをやらされてるって思った時、人の話を聞いててつまんないなと感じた時などはを過ごしてる事になります。 ...
トレーニング

自分の体を自在に動かす方法!これでパフォーマンスは一気に良くなる

自分の体を自在に動かす方法!これでパフォーマンスは一気に良くなる! あなたはスポーツや筋トレなどをしてて思うように成果が出ないなと思った事はありませんか? もしかしたら体の動かし方(フォーム)や意識するところが間違ってるかもしれませ...
スポンサーリンク