今まで本を全然読まなかった僕ですが、前田祐二さんの「メモの魔力」という本が面白いらしいと聞いたのでちょっと読んでみる事にしました。(人生で自分で買った本が2冊目だと思う…w)
この本がきっかけで色々なものに興味を持ちいろいろ考える様になりました。
この本がきっかけで考え方や趣味が変わり毎日が楽しくなりました。そんな僕の体験とあなたの人生が楽しくなるような方法を書いてます。
よかったら最後まで見てください。
※この記事は本の紹介ではありません。
人生変わりました
人生変わったと言ったらちょっと大袈裟かもしれないけど楽しい事も増えたし物事に興味を持つようになりました。
具体的にどう変わったのかというと、僕は30歳になるまでスケジュール帳を持ったことがありませんでした。スマホのカレンダーやスケジュール帳、メモ帳もあまり使った事がなかったです。なので予定などをよく忘れてましたw。しかし、この本に出会って人生で初めてスケジュール帳という物を買ってとりあえず予定でも何でもメモしてみようと思いました。
メモの魔力では、「ファクトを抽象化して転用する」って書いてあったけど、抽象化と転用の仕方がよく分からなかったですw
今まで物事に興味が全然なかったのでメモする事がないし、どうやって書いたらいいか分からないって感じでした…笑
なので、テレビを見てて自分の知らない言葉が出てきたらとりあえずメモしといて気が向いたら後で調べるようにしてました。
知識の連鎖
今まで自分がどれだけテレビを流し見してたか分かりました。自分の知らない事や言葉が多すぎるw、、、今までは自分の知らない事があっても何の興味がないのでそのままだったけど、メモをすると可視化されて自分の無知さを思い知らされますw
自分の知らない事を調べると更に知らない事が出てきてそれも調べるって感じて結局何調べてたか分かんなくなりますw
だけどテレビで調べた事が出ると理解できるのでそれがなんだか頭が良くなってる気がして楽しかったですw
こうして自分の興味のアンテナを広げていきました。
人生の転機
ちょうどメモの魔力を読み終えてアンテナを広げて色々メモしてる時に、会社で「店長やってみないか?」と言われたのがきっかけで情報の大事さ、行動する事の大事さに気づけました。
結果的にはいろいろあってやらなかったんですけど…。w
その時は「店長をやるには経営の事とか分からないとダメだよな」と思い色々調べて色々メモしました。
経営の事とか調べてるうちに起業の事とか株や投資、ネットビジネスとかまで派生して調べて色々な事に興味が湧いてきました。お陰で投資も始めたし、WordPressでブログも始めたし、なぜかプログラミングも始めましたw
色々勉強するのが大変だけど今凄く楽しいです。今は自分の力でお金を稼ぐ方法を模索しながら色々試しててる最中です。
もっと早くからこういった事に興味を持ててたらなと思います。その為にはアンテナを広げて色々な情報に興味を持って、知識を身につけたり触りだけでもいいから行動してみる事が大事です。
行動の大事さ
僕は絵を描くのが下手だし、絵を描く事にあまり興味がありませんでした、しかしあるきっかけで美術館に絵画を観に行きました。
ゴッホとかモネみたいな絵は描けないけど僕も試しに書いてみようと思い描いてみました。すると自分では意外と上手く描けたと思うし、描いてる時も結構楽しかったのでまた時間があったら描いてみようと思います。
メモ帳の自分の好きな事に「絵を描く事」とメモしましたw
ペットの猫を描いてみました↓
これもアンテナを広げて興味をもって行動したから新しい気づきが出来たと思っています。
やる前に色々考えて行動しないよりは、まず行動を始めてみるのも大事だと思います。それでダメだったらダメでそれは新しい気づきになります。
メモの良いところ
過去を振り返れる
メモは残るので過去を振り返る事ができます。過去の自分はどんな事を考えていて、何に興味があったのかがわかり、そこから今取り組んでる事や悩み解決のヒントになる物があるかもしれません。なので過去に書いたメモを読み返すのもいいと思います。
頭の整理になる
自分の考えなどを過剰書きでも、思いついたままにでもいいので書いてくとその考えが可視化されて何が問題なのか?何に悩んでるのか?などその事を客観的に見る事ができて、更にそれをメモにまとめると凄く頭の整理になります。
まとめ
いろいろな情報を取り入れて自分の人生に役立てるという事は、「効率よく生きる事」、「損しないで生きる事」になると思います。その為にはまずアンテナを広げて情報をキャッチしなければなりません。今の時代スマホですぐに何でも調べる事ができます。
そして、その時に役立つのがメモだと思います。ただ調べただけだとすぐに忘れてしまいます。覚えてたとしても記憶に使ってる脳をメモ帳に変えればその分違う事に脳を使う事ができます。
それで新しいアイディアが生まれるかもしれない。
なので昔の自分に「早くメモをとれ!」と言いたいですw
ここまで読んでくれてありがとうございました。